​生命保険料控除証明書の発行/再発行のお客さま
年末調整や確定申告にご利用いただく控除証明書の発行・再発行は、Emma byアクサやLINEなどで簡単にお手続きが可能です。

生命保険料控除証明書特設ページに進む
入院や手術などの給付金をご請求のお客さま
ご請求ページへ進む
インターネットでのお手続き

「Emma by アクサ」では各種お手続きやお問合わせが24時間可能です。

Emma by アクサに新規登録・ログイン
お電話でのお問合わせ

最初にチャットボット(自動会話プログラム)が起動しますので、お問い合わせのご用件を選択してください。

(ご用件を選択した後にお電話がつながります。)

カスタマーサービスセンターの営業時間外は、インターネットでお手続きできるサービスをご案内します。

閉じる
お電話でのご相談

お電話でのご相談を承っております。お気軽にご相談ください。

平日9:00〜18:00/土9:00〜17:00
(日・祝日、年末年始の休業日を除く)

コールバックの予約

<ご相談例>

当社商品にご関心をお持ちのお客さま

保険料や申込方法を知りたいお客さま

保険商品(当社以外も含めて)の種類について知りたいお客さま

保険全般に関する疑問、不明点のあるお客さま

閉じる

お客さまからの評価

​保険金・給付金に関するお客さまの声と改善の取り組み​


アクサ生命にいただいたお客さまからの評判や評価を公開しています

アクサ生命では、保険金・給付金のご請求に関してお客さまにアンケートをお送りしております。いただいたお客さまの声を基に、業務改善に取り組んでおります。

​最終更新日:2024年12月1日


​お客さまからの声

​お客さまから頂いた評価の一部をご紹介しています。

お客さまお客さま
給付金受取★5つ給付金受取★5つ

​回答日:2024年1月/80代/男性

​今回、初めてのの手続きでしたが、ホームページ上で問題なく手続きができました。


お客さまお客さま
給付金受取★5つ給付金受取★5つ

​回答日:2024年1月/70代/男性

​年末年始にかかったにもかかわらず、短期に処理していただき感謝しております。
また、必要書類が診断書ではなく、入院計画書(コピー)で良かったのも、期間・経費の関係でも助かりました。


お客さまお客さま
給付金受取★5つ給付金受取★5つ

​回答日:2024年2月/70代/男性

​パソコンでの申請でしたが、アクサ生命担当者がわかりやすく説明していただき、スムーズに手続きが出来て助かりました。


お客さまお客さま
給付金受取★5つ給付金受取★5つ

​回答日:2024年3月/20代/女性

​問い合わせをした際の丁寧な説明、書類の郵送や給付金の振り込みまでの速さがとても良かったです。


お客さまお客さま
給付金受取★5つ給付金受取★5つ

​回答日:2024年4月/50代/男性

​スマホで対応出来、非常に楽に出来た。


お客さまお客さま
給付金受取★5つ給付金受取★5つ

​回答日:2024年5月/50代/女性

​保険に入る際、医療の進歩で入院期間が短くなっているとアドバイスされ、一泊から給付される内容にしたおかげで、今回ありがたかったです。手続きも電話で確認しましたが、簡単で助かりました。


お客さまお客さま
給付金受取★5つ給付金受取★5つ

​回答日:2024年5月/50代/女性

​保険請求の申請について担当の方にご連絡し、Emmaの紹介とアクセス情報、方法を丁寧に教えていただきました。おかげでスムーズな手続きができ感謝しております。


お客さまお客さま
給付金受取★5つ給付金受取★5つ

​回答日:2024年6月/30代/女性

​早くて楽。すぐに保険金も入る。保険はお守りとして持って使うことはないと思ってました。今回使うことになりましたが、他の保険に比べても手続きが楽だと思います。


お客さまお客さま
給付金受取★5つ給付金受取★5つ

​回答日:2024年7月/60代/女性

​三連休もあったので、郵便が届いたときに早さにおどろきました、郵便がついたときには振込が終了していました。ありがとうございました。


お客さまお客さま
給付金受取★5つ給付金受取★5つ

​回答日:2024年8月/30代/女性

​電話の対応が丁寧で解りやすくて、安心感があ有りました。スピーディてした。


​改善への取り組み

​お客さまからの声を基にした改善への取り組みをご紹介します。

2024年

お客さまからのご意見お客さまからのご意見

​自分自身で請求の手続きをするのが難しい


お客さまお客さま
給付金受取 お電話からのご要望給付金受取 お電話からのご要望

​回答日:2023年12月/70代/男性

​ネットで請求手続きを進めてみたが、自分で疾患名や手術名などかなり専門用語を選択しなければならず、高齢者にはかなり難しい。


お客さまお客さま
給付金受取★3つ給付金受取★3つ

​回答日:2024年8月/40代/男性

​Webでの請求が分かりにくい。今後の手続き等、対面でないと難しいのではと感じた。


EmmaアイコンEmmaアイコン
対応完了対応完了

営業担当サポート(対面/リモート)でデジタル給付金請求をできるようにしました。

​2024年11月より営業担当サポート(対面/リモート)でのデジタル給付金請求をできるようにしました。これにより、営業担当は端末でお客さまに寄り添い、ご請求手続きのサポートができるようになりました。簡単・便利な給付金インターネット請求を、さらに多くのお客さまにご利用いただけます。デジタル給付金請求のご利用により、給付金お支払いまでの期間も更に短縮可能となります。詳細はこちら ↗をご確認ください。


​アンケートの提供・回収は、保険金/給付金請求をされたお客さま向けに当社が実施しているものです。
評価の平均値、回答件数は、直近1年以内の回答分をもとに算出しております。

※各お手続きをされたお客さまからのコメントを一部抜粋して掲載しております。個人の情報を特定できる箇所のみマスキングをしております。「***様」等

その他、法令、公序良俗に反する場合、特定の個人を誹謗中傷する場合、内容が過激で公開がふさわしくないと判断した場合などは、あらかじめ掲載を控えさせていただいております。

掲載内容は、各お客さまの個別の評価であり、当社が内容についての正確性を保証するものではありません。また、補償内容や事故の内容、当社の対応はほかの方にそのまま当てはまるものではありません。あらかじめご理解、ご了承くださいますようお願いいたします。