

TOP > Interview
新型コロナウイルス感染拡大のピンチに従業員が団結!
健康経営が向上させたワーク・エンゲイジメント
健康経営が向上させたワーク・エンゲイジメント
(2/2)
健康意識の高まりが、
心身の健康だけでなく組織の活性化にもつながる
井上:
斉藤様は健康経営の担当者として、「やった!」と手応えを感じた取り組みはありますか?
斉藤さま:
「健康経営周知ポスター」ですね。担当者として何から手をつければ良いかわからなかった時 に、井上さまに相談して、「みんなで協力してできるものが良いですよ」というヒントをいただいて思いつきました。
最初は従業員に描いてもらおうかなと考えていたんですが、家族も巻き込んだ方が絶対に盛り上がるなと思って、お子さんがいる二人(谷口さま・新居さま)に声をかけたんです。
新居さま:
娘はもともと絵を描くのが好きだったので、とても喜んでいました。テーマが難しくて描く前は悩んでいましたけれど、完成したら達成感でいっぱいみたいでした。
谷口さま:
うちも、子どもなりに健康についていろいろと考えながら描いていましたね。社内に掲示するということで緊張もあったようですが、会社がInstagramにもアップしてくれて、それを見せたら妻と一緒に喜んでいました。
斉藤さま:
ポスターを貼りだすとみんな集まって感想を言い合ってくれて、そんな風に従業員同士のコミュニケーションが増えたのもうれしかったですね。個人的に、社内のコミュニケーションをもっとスムーズにしたいという気持ちがあったので。
井上:
組織の活性化も健康経営の効果の一つですので、実感いただけて良かったです。私もご家族を巻き込んだ取り組みは初めてだったので本当に感動しました。




ワーク・エンゲイジメントの
向上から生まれた新しいアイデア
井上:
谷口さまは新型コロナウイルスの感染 拡大で会社が大変な時期、中心になって新商品「フット式アルコールスタンド」(足で踏むタイプの消毒液装置)の開発を進められたんですよね。
谷口さま:
最初は商品化するつもりはなかったんです。社内に感染者が出たら会社がどうなるかわからないという状況で、何とかしたいなと。ニュースを観ていたら、従業員に感染者が出て営業停止になった会社もありましたし。
井上:
開発は大変でしたか?
谷口さま:
周囲の意見を参考にしながら、何度も試作を重ねました。
初めはスーパーに置いてあるような普通のプッシュ式タイプだったんですが、「他人が手で触った後に使ったら、二次感染する可能性もあるんじゃない?」っていう意見があって。確かにそうやな、と。
井上:
皆さまが自分事として一緒に考えてくださったんですね。
谷口さま:
ええ。それで「足で踏むタイプやったら直接触れなくてすむよね」っていうアイデアが出てきて、今の形になったんです。
完成して社内に置いていたんですが、とても評判がよくて。
「これ、たくさんの人に喜んでもらえるんちゃう!?」という話になり、あれよあれよという間にPOPやカタログまで出来て、営業とか関係なく、取引先や行きつけの飲食店さんなんかに勧めに行ってくれるようになったんです。
井上:
会社のための行動を、従業員の方々が自発的に起こしていらっしゃるのが素晴らしいですね! 社長もとっても喜んでいらっしゃいました。
谷口さま:
でも、健康経営の導入も含めて、社長の従業員一人ひとりに対する想いを知っているからこそ、みんな力になりたい、応えたいという気持ちになるんだと思います。
斉藤さま:
そうですね。いつもと顔色がちょっと違うだけで心配して声を掛けてくださいますし、従業員に対する想いはいつも感じていますね。


健康経営を通じて実現したいこと
井上:
最後に、これから健康経営を通して「会社や働き方をもっとこんな風にしていきたい」という想いを聞かせてい ただけますでしょうか?
斉藤さま:
長く続く会社であってほしいですし、他の従業員にも長く勤めてほしいと思っています。そのためにも私自身、健康経営の担当者として、もっとコミュニケーションをスムーズにしたり残業時間を減らしたりして、ストレスなく働ける環境をつくっていきたいです。
新居さま:
私もみんなと仲良く、ストレスなく仕事をしていきたいです。
谷口さま:
自分一人だけではなく、みんなが楽しく働ける会社にしていけたらと思っています。「楽しい」といっても「楽(らく)」という意味ではなくて、みんなで知恵を出し合って向上していけるような楽しい会社ですね。
井上:
素敵な想いをお聞かせいただき、ありがとうございます。私も健康経営のサポートを通じて、皆さまの理想が実現できるようにがんばってまいります!
本日はお忙しいところ、本当にありがとうございました。


みんなと会社の未来を健康に


健康経営やライフマネジメント®に関するご相談はこちら
お問い合わせ
健康経営やライフマネジメント®に関してお気軽にご相談ください!


平日9:00~18:00/土9:00~17:00(日・祝日、年末年始の休業日を除く)
おすすめコンテンツ
健康経営コンテンツ一覧